このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

株式会社メガステップ
受付時間 10:00-18:00日祝定休
経営者たるもの部下の成長を願ってやまないと思います。しかし、愛情はなかなか伝わらないもの。部下を信頼して責任をもって働いて欲しい、そう思っている方は多いと思います。上手くいかない社員教育ぜひたった2日のこの講座にお任せください!2日後には部下の見違えた姿を見ることになるでしょう!

経営者・管理職の方々へ

中小企業の経営者ほど日々の業務に忙しく、最新のビジネストレンドや生産性を上げる業務プロセスの学習をおろそかにしがちです。世の中は今、AIブームで日々とてつもないスピードで進化しています。このブームに乗り遅れないようにインプットの機会を設けるのは最重要課題となっています。
質の良い活発な会議を実現するためには、適切な事前準備と意見交換が必要不可欠です。

当てはまる項目はありますか?

  • 社員のモチベーションが低い
  • 活発に意見が出ない
  • 物事を深く考えていない
  • ロジカルシンキングが苦手
  • 会議をやっても結論が出ない
  • 結論は出るが失敗が多い
ではどのようにして重要性と必要性の理解とモチベーションの向上をし、ツールやスキルを学び目標設定を明確にし、共に学ぶ社内環境の改善を行うのでしょうか?しかもたった2日間で・・・

考える力を爆上げするツール

miro

miroとは、無限大のキャンバスに自由に文字や図形などを書き込めるオンラインワークスペースです。複数人でリアルタイムに業務改善や新規事業計画などの会議を行うことができます。また、マインドマップやフレームワークなどのテンプレートや、Google ドキュメントやZoom 会議などの外部アプリとの連携も可能です。

生成AI

生成AIとは、学習したデータに基づいて、テキストや画像などのコンテンツを自動で生成するAIです。ビジネスにおいて、コンテンツの作成や改善、新しいアイデアの発見などに応用できます。例えば、miroのボードに画像を生成したり、ニュース記事やレポートなどの情報を整理したりと幅広く使うことができます。

miroと生成AIの組合せは、まるで魔法のように、あなたの思い描いたものを現実にすることができます。あなたの想像力の限界を超えて、驚きや感動を味わうことができます。考えることが楽しくてしょうがなくなります。https://miro.com/ja/mind-map/

考える力の向上

社内の課題を分析・議論し、生成したコンテンツを整理・管理し、実行・評価すると同時にチームで共有することができます。これにより、創造的なアイデアを生み出す考える力が高まります。

業務の効率化

業務にかかる時間やコストを削減することができます。例えば、会議の準備や発表の時間を短縮したり、コンテンツの作成や改善の手間を省いたりすることができます。

時代にあった考え方ができる

ビジネスの新しいトレンドやニーズに対応することができます。例えば、市場や競合の分析や予測を行ったり、新しい商品やサービスのアイデアを生み出したりすることができます。

自分の能力以上のことができる

あなたの知識や経験を活かして、体系化することで自分だけのオリジナルなコンテンツを作ることができます。あなたの個性やセンスを共有することで客観的な意見が取り入れやすくなり、自分の能力以上の仕事ができます。

会議の準備が楽しく、会議も楽しい

アイデアや意見を簡単に共有したり、他の人のアイデアや意見にフィードバックを最短ですることができます。また、他の人のアイデアや意見に触発されたり、刺激されたりすることで、会議の準備や発表が楽しくなり、会議も盛り上がります。

私たちはこの方法で
業績を伸ばしてます

マインドマップ導入後、徐々に伸びた業績でしたが、思考やアイディアが見える化する一方で、何か足りないと感じる日々が続きました。コロナ期に入り、世の中が劇的に変わる渦中に出逢ったのがmiroと生成AIでした。導入後はそれまでにない勢いで業績が伸びていきました。それはまるでAI業界に訪れたシンギュラリティとシンクロするように見えました。これからの時代はそう言ったツールを使う人と使わない人の間に指数関数的な格差が生まれていきます。未来は来ます。ぜひこの講座で衝撃に備えてください。
miroや生成AIの活用セミナーはたくさんあります。では、なぜ本講座をオススメするのか?その根拠と自信の裏付けをしている秘策が3つあります。その秘策を少しだけ解説していきます!

リアルとオンラインハーモニー

秘策①
この講座は、心地よいリアルな教室と便利なオンラインの要素が見事に融合したハイブリッドスタイルで提供されています。もしわからないことがあってもご安心ください。すぐにスタッフが対応し、その場で疑問を解決します。だから、学びの途中で置いてけぼりになることはありません。最新のデジタルツールを使った学びを、安心して自分のペースで楽しむことができます。

心地よい学習空間

秘策②
当講座では、高性能PCとトリプルモニターを使用し、MiroやChatGPTなどの複数デジタルツールを同時に活用して効率的な学習体験を提供します。快適な高級チェアでリラックスしながら、長時間学習しても疲れ知らず。さらに、完全個室の設定は、個々の学習スペースを保ち、集中力を高めるのに最適です。この環境が深い理解と集中力を促進し、質の高い学習を実現します。

施設情報

会場 As your room
HP https://www.as-your-room.com/
部屋数 9部屋(1部屋デュアルモニターです)
住所
東京都大田区蒲田5丁目19-15蒲田東口中央ビル3F
蒲田駅東口より徒歩3分です。

自分に合った学習法で成長

秘策③
公文式やスイミングスクールからヒントを得たユニークな学習法を採用し、参加者は繰り返しのドリルや検定を通じて「理解する」から「身に着ける」へとスキルレベルを高めます。このプロセスは、参加者がその場で景色が変わることを実感し、次のステージへ進むのを可能にします。目標の設定とその達成の可視化により、学習の各段階での成長を実感し、新たな目標に向けて前進する励みとなります。
弊社は、職人道場という職人育成のための施設を運営しています。そこで培った人材育成のノウハウを、この講座に活かしています。職人道場のカリキュラムは、スイミングスクールと公文式を組み合わせたドリル形式になっており、「できないをできるに変える」数多くの卒業生を輩出してきました。このドリル形式は、生成AIとミロの機能や操作を効果的に習得するのに最適です。あなたは、自分のレベルに合わせて教材や問題を選び、反復練習することでスキルを向上させることができます。また、基本的な動作から順番に学び、目標や基準を設定し、検定や認定を受けることで成果を可視化することができます。このように、弊社は、職人道場で培った独自の学習法で、あなたの考える力を高めることができます。

弊社は、生成AIとミロの組み合わせをチームで使いこなすことにより、数々のビジネスを展開してきました。社員のビジネススキル向上と会議の活性化により、以下のような効果がありました。

①新規事業創出・事業計画・目標管理:生成AIを使って、市場や顧客のニーズを分析し、まだ世の中にない事業のアイディアを考えだしました。また、miroを使って、事業計画や目標を可視化し、チームで共有・調整しました。これにより、弊社は、鉄骨ユニットのグランピングキャビン事業など、新規事業を数々立ち上げました。
②プレゼン資料・営業資料作成:生成AIを使って、プレゼンや営業に必要な資料の内容やデザインを自動的に生成しました。また、miroを使って、資料のレイアウトや編集を簡単に行いました。これにより、弊社は、プレゼンや営業の効率や品質を向上と生産効率の向上を実現させました。
イベント企画・運営・広報:生成AIを使って、イベントのテーマやコンセプト、キャッチコピーなどを考えました。また、miroを使って、イベントの企画や運営、広報などを行いました。これにより、弊社は、那須地域活性化団体、一般社団法人ReNASUで、フェスや経営塾などのイベントを成功させました。

このように、弊社は、生成AIとミロの組み合わせで、ビジネスを革新してきました。この講座では、弊社の実績や経験をもとに、生成AIとミロの使い方や活用法をお教えします。

弊社は、最高の環境で学べることにこだわっています。人材育成において、色々と工夫をする過程で様々なことを学んできました。例えば、どのような環境で教えると最短で習得できるのかや、どんな設備があるとストレスなく学ぶことができるのかなどです。会社内仕事環境や席の配列、モニターの数、パソコンのスペックなど試行錯誤の上の環境なのです。

その環境とは、
  1. 学びに没頭できる完全個室
  2. PC・デスク・チェアが全てハイスペック
  3. トリプルモニターを完備(生成AIとミロの操作や表示が快適に行えます。)
  4. 共用スペースにはセミナー講師おり、リアルでの指導や質疑応答がいつでも可能
  5. 参加者同士のコミュニケーションも取れ、情報交換ができる

このように、弊社は、最高の環境で、あなたの学習をサポートします。

高齢者や障がい者の方にも

障がいをお持ちの方々が当講座を受講することで、新しい道が開かれるかもしれません

自立への一歩

当講座で学ぶデジタルスキルは、日々の生活での自立を支援し、自信を育む手助けとなります。新しい技術を身につけることで、日常生活が少し楽しく、そして少し楽になるかもしれません。

自立への一歩新たなキャリアの可能性

ChatGPTのようなツールの使い方を学ぶことは、仕事の幅を広げるきっかけになり得ます。テクノロジーの世界に新たな扉を開き、自分に合った仕事を見つけるチャンスが増えるでしょう。

コミュニケーションの広がり

この講座は、世界とつながるための新しい方法を提供します。オンラインでの交流を通じて、共通の興味を持つ新しい友達を作ることができるかもしれません。

継続する学びと成長

学んだことを実生活に活かし、自分自身をさらに成長させるための道具を手に入れることができます。学びは人生を豊かにし、新しい発見へと導きます。
これらの経験を通じて、障害をお持ちの方々が新しい自分を発見し、自分の可能性を広げることができるでしょう。

講師紹介

株式会社メガステップ
代表取締役 小山 宗一郎

【私たちがこの講座を始めた理由】

私たちは、自社でAIとmiroの組み合わせを使って、ビジネスを革新してきました。最初は自社だけのノウハウとして考えていたのですが、活用すればするほど、とにかくすごすぎたのです。AIがわたしの指示に従って、コンテンツを作ってくれる。miroがわたしの考えを可視化して、チームで共有できる。この組み合わせは、考える力を高めるという目的に沿った内容で、非常に効果的でした。私たちは、自分がものすごく仕事ができるかのように錯覚していました。仕事ははかどるし、成果もどんどん上がり、プロジェクトもどんどん大きなプロジェクトへと発展していきました。すべてAIとmiroのおかげでした。

でも、私たちは、自分たちの会社だけではなく、中小企業を支援したいと考えるようになりました。私たちは、地域活性化にも貢献している一般社団法人ReNASUの創設者でもあります。地方の中小企業の経営者は本当にパソコンが遅れている。とくにAIは遠い存在だった。その地方の中小企業経営者にAIとmiroの組み合わせをビジネス活用する塾を立ち上げ、伝授しました。すると会社の業績は上がるは、地域活性も活発になるは、パソコンに触れることを拒んでいた人でさえ、楽しい楽しいと言ってくれました。私たちは、この方法は経営者はもちろん、そこで働く社員さんが輝けるスゴイ講座だと確信しました。社員が輝けば、その会社が輝く、その会社が輝けば、その地域が輝く、地域が輝けば、日本が輝く!私たちは、この講座を通して、中小企業と共に輝ける未来を創造していきます!

この講座は、私たちの情熱と夢が詰まった講座です。私たちは、あなたにもこの魔法のスキルを学んでほしいと切に願っています。あなたも、私たちと一緒に、考える力を高めて、ビジネスを革新して、日本を輝かせましょう!この講座は完全個室なのでたった9席しかありません。参加することは、あなたにとって、人生を変えるチャンスです。ぜひ、このチャンスを逃さないでください!今すぐ、お申し込みください!

未来を切り開く
AIと戦略的思考のマスターコース
講義内容

1日目

AIとデジタルの探求 - 基礎から応用への第一歩
この講座では、AIとデジタルツール(MiroとMetaLifeなど)の基本操作を学び、それらを日常の業務や創造的活動にどう応用するかを探求し、AIの進展と将来の可能性についての理解を深めます。

時間割

10:00-11:00 AIの新時代へようこそ - テクノロジーの基本から
11:00-13:00 ChatGPTの魔法 - AIで創る新しい世界
14:00-1700 AIと働く新しい時代 - プロンプトで仕事を変革
Step.1
オリエンテーション
AIの新時代へようこそ - テクノロジーの基本から
 (10:00~11:00)※研修時間外
  • 目的:  AIとデジタルツールの基本を理解し、その応用範囲を広げる。
  • 内容: 自己紹介とアイスブレイクを通じて参加者同士が親しくなる。
    MiroとMetaLifeの概要説明と基本操作のデモンストレーション。
    AI技術の現在と将来についての概説。Miroを使用してのアイデア共有とディスカッション。
    Miroの高度な機能の実演と実践的な活用方法の学習。
Step.2
ChatGPTの魔法 - AIで創る新しい世界
(11:00~13:00)
  • 目的: ChatGPTとその応用方法を学び、クリエイティブな使い方を探求する。
  • 内容: ChatGPTの基本機能と使い方の紹介。効果的なプロンプトの作成方法と実践。
    ChatGPTを使った簡単な質問から複雑な問いへの進展。ペアワークでのChatGPTを使った実験と探求。ChatGPTを用いた共同創作活動。
Step.3
AIと働く新しい時代 - プロンプトで仕事を変革
(14:00~17:00)
  • 目的: 職場でのAIの活用法を理解し、実務におけるAIの可能性を探る。
  • 内容: 実務上の問題をChatGPTに提示して解決策を探る。
    職業的なシナリオに基づいたプロンプト作成と応用。
    テンプレートやシナリオを用いたプロンプトの実践。
    職場でのChatGPTの活用方法の議論とアイデア出し。
    AIを用いたディベートや意見交換のセッション。

2日目

「MegaStepプログラム個人の限界を越え、組織の未来を切り開く」
参加者が自己の限界を超え、新たな可能性へ挑戦するための具体的なステップを提供します。この講座を通じて、参加者は自身の能力を最大限に引き出し、個人と組織の成長を促進することができます。
 
 

時間割

10:00-11:00
限界を超えるタスク管理と目標設定の技術
11:00-12:00
目標達成のための戦略的アプローチ
12:00-13:00
組織のビジョンを形成する目的設定
14:00-15:00
成功への道筋を描く計画立案
15:00-17:00
効率と品質の向上を目指す実践と反復
Step.1
限界を超えるタスク管理と目標設定の技術
 (10:00~11:00)
  • 目的: 効率的なタスク管理と優先順位付けを学び、日々の業務の生産性を向上させる。
  • 内容: タスク管理の基本原則とタイムマネジメント技術の学習。
    プロンプトテンプレートを用いた実践的なタスクの整理と管理。
    グループディスカッションでのアイデア共有とフィードバック。
Step.2
目標達成のための戦略的アプローチ
(11:00~12:00)
  • 目的: 明確な目標を設定し、それを達成するための戦略的な計画を立てる。
  • 内容: 目的設定の原則と効果の学習。小さな目標の設定と、それを達成するための逆算プロンプトの実践。目標達成のための効率的なタスク管理と計画立案。
Step.3
組織のビジョンを形成する目的設定
(12:00~13:00)
  • 目的: 組織のビジョンに沿った大きな目的を明確化し、具体的なアクションプランを策定する。
  • 内容: 大きな目的の明確化手法の学習。5W1Hを用いた目的設定とその検証。
    目標達成に向けた具体的な計画立案。
Step.4
成功への道筋を描く計画立案
(14:00~15:00)
  • 目的: 目標に対する明確な計画を立案し、その実行可能性を評価する。
  • 内容: 逆算プロンプトを活用した効果的なプロジェクト計画の策定。
    前提条件の設定、スケジュール策定、制約の特定。目的達成のための計画立案と実行戦略。
Step.5
効率と品質の向上を目指す実践と反復
(15:00~17:00)
  • 目的: 立案した計画を具体的なアクションに落とし込み、実践を通じて品質と効率を向上させる。
  • 内容: セッション4で立案した計画の具体的なタスクの細分化。
    プロンプトテンプレートの改良方法と効果の学習。反復演習と実践的なシナリオに基づく演習。
この統合されたプログラムを通じて、参加者はAIとデジタルツールの新時代をリードするための
重要なスキルを身につけ、自己の可能性を最大限に発揮する準備を整えます。

講座を受けた方々

建築会社社長さん

パソコンは、見積もり作成時ぐらいしか使用しておらず、必要とも考えていなかった。この講座に参加して、miroと生成AIの魅力にハマりました。トリプルモニターがすぐに欲しいです。ドリル形式なら自分のペースで頑張れます。

飲食業社長さん

仕事が早く終わるようになりました。自分で頭を悩ませるより10倍以上の能力だと思います。下手したら100倍以上かもしれません。社内でも意識が変わり、意見交換や業務改善が自発的に進むようになりました。

会社員男性

私自信、すごいスピードで成長しているのを感じます。社内でもmiroの導入で風通しが良くなったので人間関係も良くなりました。今は出社するのが楽しみで仕方ないです。

管理職女性

先日社内で20名ほどで会議をしたとき、miro上に意見を出し合い、協力し、一つのプロジェクトが完成したとき、ものつくりをしている感じがとても感動しました。

参加者の声

ギャラリー

無料オンライン説明会開催中

受講者様の不明点を事前に解決するために、弊社では無料のオンライン説明会を実施させていただいております。ご希望の方は無料オンライン説明会の応募フォームにお進みいただき、必要事項をご記入の上ご参加ください。
※希望日程が合わない方はフォームにご記入下さい。

参加費用に関して

考える力を爆上げする講座

75,000円/2日間
※4月開催まで
多くの方にお届けしたいという思いから、
経営者(役員)の方25,000円OFF
キャンペーンを開催中です。

割引適用で、
50,000円/2日間
※4月開催まで

社員の方はご利用いただける助成金があります。詳しくはお問い合わせください。

お申し込みはこちら

スケジュールに関して

  • 当講座は全2回です。参加日程は下記お申し込みフォームより1日目と2日目をそれぞれお選びください。
  • 今後のスケジュールも追加されていきますので最新情報は本ページにてご確認ください。

参加お申し込み

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシー

個人情報をご入力いただく目的

本ウェブサイトは、製品・サービスに関するお問合せ・お見積もり、もしくはその内容の確認手段として個人情報の入力をお願いしております。つまり、お客様にご入力頂いた個人情報は、お客様に明示した収集目的の範囲内で利用いたします。個人情報をお客様の同意なくお客様に明示した収集目的以外で利用することはありません。

個人情報の保護・管理

弊社はお客様にご入力頂いた個人情報について、適切かつ厳重な管理体制のもと、その保護に努めます。個人情報を第三者に開示、譲渡することはございません。但し下記に該当する場合はその限りではございません。
1.お客様の同意がある場合
2.業務委託会社に対して、お客様に明示した収集目的を実施すべく個人情報を開示する必要がある場合
3.法律の適用を受ける場合や法的強制力のある情報提供を求められた場合
本ポリシーの内容は、必要に応じて改訂することがあります。
ご利用の際には本ページの最新の内容をご確認ください。

会社概要

社名 株式会社メガステップ
MEGASTEP CO., LTD.
経営陣
代表取締役 小山宗一郎
常務取締役 田中芳明
取締役   荒木志寿馬
取締役   本井武
取締役   長口修子
設立 平成13年9月
資本金 1,000万円
従業員(2023年8月現在) 社員 45名
職人 50名
事業内容
  • 職人道場
  • グランピング
  • 建設業IT化
  • 別荘の建築
  • 貸別荘運営
  • 左官
所在地 【本社】
東京都品川区西五反田7-12-6
【職人道場】
栃木県那須塩原市青木1005
経営理念 私たちは、
共に学び・共に実践・共に輝くを合言葉に職人の価値を高め、
職人が大切にされる世の中をつくる中で
関わる人の幸せ、自らの人生の幸せを実現していきます。

問い合わせはこちら

受付時間 10:00~18:00日祝定休